お子さまに合った級から始められます。
保護者さまとの面談とお子さまの泳力・年代によって先生がレベルを判断しクラスを決定します。
「できた!」の喜びを積み重ねていきます。
進級テストを毎月行い、お子さまの上達度に応じた適切な指導を行います。
幅広いクラス設定で長く続けられます。
初心者から上級者まで幅広くクラス設定をしており、10年以上継続されているお子さまもいらっしゃいます。
兄弟、姉妹が同じ時間帯で始められます。
豊富なクラス・時間をご用意しているので、ご兄弟・姉妹と同時間から始められます。
親身で丁寧な指導を行います。
保護者さまとお子さまとの コミュニケーションを大切にし、 ひとり一人に合った指導で上達を目指します。
ベビー
プール内で輪になって周りながら、 親子でスキンシップをとったり、 ボール拾いを行ったりします。
お子さまを少し離れたところから
保護者さまにパス
幼児
水慣れ、浮身からスタートし、
水泳の基礎をマスターします。
曜 日 | 時 間 |
---|---|
月・火・水・金 | 15:30〜16:30 |
16:30〜17:30 | |
土 | 10:30〜11:30 |
11:30〜12:30 | |
14:30〜15:30 | |
15:30〜16:30 |
ジュニア
クロール、背泳をマスターし、
平泳ぎやバタフライの習得を目標とします。
月会費 | 時 間 |
---|---|
月・火・水・金 | 15:30〜16:30 |
16:30〜17:30 | |
17:30〜18:30 | |
土 | 10:30〜11:30 |
11:30〜12:30 | |
14:30〜15:30 | |
15:30〜16:30 | |
16:30〜17:30 |
ジュニアマスター
それぞれの種目の完成度をさらに高めるため、
総合的に泳力を強化します。
月会費 | 6,800円/週1回 |
---|---|
9,300円/週2回 | |
11,800円/週3回 |
「実際に試してみてから決めたい!」という方に向けて、通常のクラスを体験できる「通常クラス体験」と
体験者の方限定の「体験教室」の2つをご用意しています。
梅田先生(りょうこ先生)
主に幼児クラスの水にまだ不慣れなお子さまを担当しています。お子さまが自然と笑顔になる様な楽しい練習を心掛けています。
私を含め香流は子育て経験者の先生が多く在籍しております。スイミングスクールに不安をお持ちのお子さまでも安心してお任せください。
水泳を通じて心も体もたくましく育つ様、お手伝いしたいと思っています。多くのお子さまとの出会いを楽しみにしています!
松永 侑士先生(ゆうと先生)
私は幼い頃、喘息を患っており少しでも丈夫な体をつくるため水泳を始めました。
最初は、鼻から息が出せず全く上達しないことで一時は泳ぐことが嫌になりそうな時もありました。そんな私を変えてくれたのは1人の先生でした。その先生は、幼い私にも分かりやすく何より楽しく教えてくれ、そこからはぐんぐんと上達してきました。
おかげで今でも水泳を大好きで続けることが出来ています。
今度は、私が先生としてみんなに泳ぐことの楽しさを伝え、アスティで水泳をやってよかったと思っていただけるよう、日々指導していきます。
練習内容や進級のポイント、進捗情報が一目でわかるブックを用いて採用しています。
お休みされる際は、インターネットから 24時間レッスンの振替ができます。
水中運動会や記録会、地引網など、いろいろなイベントを開催しています。
室温と水温は1年中一定に保たれているので季節を問わず快適にレッスンして頂けます。
入会金 5,000円(税別)
会員登録料 2,500円(税別)
2ヵ月分 月会費
スクール・クラスによって異なります。
詳しくは各スクールページをご確認ください。
金融機関キャッシュカード
※金融機関によりお届出印
身分証明証
入会者の健康保険証など、
本人が確認できるものをご持参ください。
指定用品
スクールによって異なります。
詳しくは各スクールページをご確認ください。
●入会手続き費用のお支払いのみクレジットカード、デビットカードでのお支払いが可能です。
●入会申込当日に顔写真を撮影させていただきます。
●他クラブからの移籍の場合は指定用品を進呈します。詳しくはお問い合わせください。
●年1回年会費2,500円がかかります。
※表示価格は特に記載がある場合を除きすべて税別となります。
※詳しくはお電話でお問合せください。
※表示価格は特に記載がある場合を除きすべて税別となります。